1. HOME
  2. ブログ
  3. おまけ・牧師のぐち(続日記)牧師だって神さの前でぐちります。ぐちらない聖人(牧師)もいますが。12月16日から22日

おまけ・牧師のぐち(続日記)牧師だって神さの前でぐちります。ぐちらない聖人(牧師)もいますが。12月16日から22日

おまけ・牧師のぐち(続日記)牧師だって神さの前でぐちります。ぐちらない聖人(牧師)もいますが。

)4年ぶりに幼稚園のお父さん会である。日頃、掃除できないところ、木の剪定、庭の整備の仕事をしていただき、昼から家族でブラジル焼肉シュラスコをする。仕事、食事は大切である。仕事、食事を通してお父さん、家族が交流して欲しいと思いから始めた。みんなルーテル家族である。家内がシュラスコの準備を昨日からしてくれているのもいつもの風景だが歳をとり気難しくなっている。次男が全てを取り仕切ってくれて世代交代である。家内にお灸とマッサージをして一日が終わる。

)教会学校が冬休みに入り、静かな朝である。少し寂しくなる。礼拝も来週のクリスマス礼拝がありそのため出席が少ない。礼拝後にみんなと4年ぶりに開くクリスマスの礼拝、祝会の準備。忘れたことが多い。その後、女性会で聖書の学び。疲れてか一休みをし、近所の方々にクリスマスカードを届けにいく。久しく会っていない気になっていた卒園児と会えた。通学路が変わったということ。よかた。5時になったので団子の安売り。買って、夕礼拝に仕事帰りに出席されたと方に甘いものと渡す。クリスマス・カードを送った方から礼と近況のメール。「団塊Jr.の人々に寄添う活動をしている」委員会の委員になったと。嬉しい。

)信徒さんが引退する私たちのために食事の時間を作ってくださる。感謝である。また、留守中に久しぶりに教会を訪ねて下さる信徒さんがおられ献金をささげてくださった。よくここまで祈り支えて下さったと感謝一杯になる。

)落合陽一氏のプロフェッショナルという番組を見る。「人工知能・AIのテクノロジー発達は人間のこれまでの生き方を変えなければいけない」と言う。あの風体が嫌いであったが共感できることが沢山あった。人は見かけだけでない。基本はわたしの職員がミスはしないという信頼のなかで、年末も近づき会計書類を思い立ったら夜中にひっくり返す。夜中であろうとすぐに調べる私の年代は、果たしてこれで良いのかと思う。そういえば15年間、しっかりと休んだことはない。いつも教会、幼稚園にいる。落合さんのようにコンピューター処理が出来る環境を作れば、もっと職員も楽になるだろうかと思う。佐藤優氏も老人はコンピューターを使えるようにしなければいけないと言っていた。努力と熱意だけでは通じない世界を生きている。

)処理報告を事務員に説明。冬休みの預かり保育の子を迎え、礼拝する。新たに加わったのは400枚の卒園生のクリスマス・年賀状での一言。大学生まで。

)クリスマス・年賀状での一言は中学生まで。少々、肩が凝る。夜中、家内の足が痛いというので眠りに落ちるまでマッサージ。よくここまで付いて来て、支えてくれたとこれまでの歩んできたことが走馬灯のように頭に浮かぶと揉む手も疲れない。

)事務長は有給処理休暇だったので、事務処理の説明、今後の事務体制を話す。砂を大量に入れた園庭の掃除の仕方、会計見方、今後の会計の処理の変更を今後、担う職員に教える。引き継ぐことが増えて来る。洗礼準備、全体の財務委員会をすっかり忘れていたが思い出して行く。走る。師走。